2017年01月10日
【謝辞】あの日は嵐の過ぎ去った後でした
久しぶりの投稿となりますが、
ここに、小生のシューティングの世界を、
一気に広がったお方の、退職に向けての謝辞です。
ネタ投稿ではございません。ご了承ください。
デイブ金子こと、金子一也様へ
当ブログが開設間も無く、シューティングの世界を知るべく、
茨城に出向き、武者修行さながら、ストライクWを片手に、
JWCS公式レンジに出向いたのが、初めてお会いした日でした。
あの日は、台風過ぎ去り、まだ風の強い日でした。
交通機関も所々で遅延して、練習会の時刻に間に合うかどうかと、焦っていました。
到着して、大荒れの中に参加者が集まるかどうか分からないところ、寂しさがありました。
そんな中、1人金子様が到着して、店長クラスの方が直々にレクチャーしていただいたこと、今でも覚えております。
遠方・岩手から、わざわざ来てしまった小生。場違いな気がしてしょうがなかったです。
そんな私を、丁寧に、優しく、JWCSのルールと楽しみ方を教えてくれました。
それから岩手に戻り、地元で月1程度でシューティング会を開催しました。
実力の伴わない経験者でしたが、シューティングの楽しさを広げるキッカケが出来ました。
本大会の参加、ポスタルの開催と、大型イベントも成功裏に終わり、
コミュニティ「てっぱん会!」を設立いたしました。
仲間が増えました。今ではイベントはありませんが、ゲームを通じて交流を深めております。
昨年のイチロー様の射撃訓練、お誘いいただきありがとうございました。
あの日のイチロー様のレクチャーしていただけたこと、「ぶわかもの」の皆様にお会いできたこと、
奇跡的な1日だったと、生涯の記憶になりそうです。
バトン秋葉原店でのPMC、お店に伺ったのはあれが最後でした。
仕事の合間の参戦でしたので、バタバタした挙句、装備一式をお店で預かっていただいたところ、
ご迷惑をおかけいたしました。
ここ数年で、この趣味を自分の中で、いっそう盛り上げてくれた、
そんな金子様に、御礼申し上げます。ありがとうございました。
仕事柄、活動範囲が広いので、いろんなところでお会いできるかと思います。
(関東しかり、東北しかり、海外も!?)
またお会いできる日を楽しみにしております。
「あの日、大尉との2ショット」
![金子氏と大尉_140810 金子氏と大尉_140810](//img01.militaryblog.jp/usr/m/i/r/miriokojo/IMGP0443-s.jpg)
ここに、小生のシューティングの世界を、
一気に広がったお方の、退職に向けての謝辞です。
ネタ投稿ではございません。ご了承ください。
デイブ金子こと、金子一也様へ
当ブログが開設間も無く、シューティングの世界を知るべく、
茨城に出向き、武者修行さながら、ストライクWを片手に、
JWCS公式レンジに出向いたのが、初めてお会いした日でした。
2014/08/12
あの日は、台風過ぎ去り、まだ風の強い日でした。
交通機関も所々で遅延して、練習会の時刻に間に合うかどうかと、焦っていました。
到着して、大荒れの中に参加者が集まるかどうか分からないところ、寂しさがありました。
そんな中、1人金子様が到着して、店長クラスの方が直々にレクチャーしていただいたこと、今でも覚えております。
遠方・岩手から、わざわざ来てしまった小生。場違いな気がしてしょうがなかったです。
そんな私を、丁寧に、優しく、JWCSのルールと楽しみ方を教えてくれました。
それから岩手に戻り、地元で月1程度でシューティング会を開催しました。
実力の伴わない経験者でしたが、シューティングの楽しさを広げるキッカケが出来ました。
本大会の参加、ポスタルの開催と、大型イベントも成功裏に終わり、
コミュニティ「てっぱん会!」を設立いたしました。
仲間が増えました。今ではイベントはありませんが、ゲームを通じて交流を深めております。
2014/10/05
昨年のイチロー様の射撃訓練、お誘いいただきありがとうございました。
あの日のイチロー様のレクチャーしていただけたこと、「ぶわかもの」の皆様にお会いできたこと、
奇跡的な1日だったと、生涯の記憶になりそうです。
バトン秋葉原店でのPMC、お店に伺ったのはあれが最後でした。
仕事の合間の参戦でしたので、バタバタした挙句、装備一式をお店で預かっていただいたところ、
ご迷惑をおかけいたしました。
ここ数年で、この趣味を自分の中で、いっそう盛り上げてくれた、
そんな金子様に、御礼申し上げます。ありがとうございました。
仕事柄、活動範囲が広いので、いろんなところでお会いできるかと思います。
(関東しかり、東北しかり、海外も!?)
またお会いできる日を楽しみにしております。
「あの日、大尉との2ショット」
![金子氏と大尉_140810 金子氏と大尉_140810](http://img01.militaryblog.jp/usr/m/i/r/miriokojo/IMGP0443-s.jpg)