2013年10月05日

【戦利品詳報】ハンドガード交換

アルジャ伍長 「只今、帰還いたしました!」
オコジョ大尉 「ご苦労!」

ってことで、前回の戦利品を早速組み込みです。

まずは、組み込み前。
【戦利品詳報】ハンドガード交換

CQBチックに、全体的に短め。
スットクは、バッテリー回りが入れやすいように、
M16(マルイ製、確かVN Ver) のジャンクから流用。

【戦利品詳報】ハンドガード交換

メインフレームがTAN色。メタル仕様です。
新品購入でしたが、これで20K円 前後です。格安?

さて、ハンドガードを外し。六角レンチとドライバで。

【戦利品詳報】ハンドガード交換

アウターバレルを止める専用レンチ、無いので、
。。。 パイプレンチで止めてます。。

【戦利品詳報】ハンドガード交換

あ、バレルも交換します。
17インチに、長くします。
もともとついてたバレル、太っとい。。。
機銃のヘビーバレルみたいです。

【戦利品詳報】ハンドガード交換

んで、交換後。

【戦利品詳報】ハンドガード交換
【戦利品詳報】ハンドガード交換

TAN色の統一感出て、全体もながーく、バランス良くなった気がします。
。。。大尉殿も、気にってくれたようです。。。

大尉 「んん? はみ出てるよ?」
【戦利品詳報】ハンドガード交換

伍長 「あ” それは、ですね、、、」

インナーバレル、はみ出し、ちょっと恥ずかしいですが。。

この辺の処置は、後ほど。。。

では!




  • LINEで送る


Posted by アルジャ  at 21:47 │Comments(0)カスタム

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年02月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

プロフィール
アルジャ
アルジャ
オコジョ大尉(写真下・白い方)
側近のヤマネ准尉(写真上・茶色の方)
アジャ・アルジャ伍長(ブログ代筆者)
花巻在住
ゲーマー初級者、基本米軍装備・・たまにアフガン。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ